・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Taste : Cherry, Tea like Orange peel
Country:Ethiopia
Region : Gedeo, Yirgacheffe
Farmer : Desta Golo
Altitude : 2,000m-2,100m
Beans : 74158
Process : Washed
Amount : 150g
〜ABOUT FARMER〜
デスタ・ゴロ氏と彼の家族はゲデオ県ウェナゴに暮らすコーヒー農家で、5.6ヘクタールの森にコーヒーとエンセーテを栽培し、一族で暮らしています。
標高2,000mを超える森林でエチオピア原生種から選抜された74158種を栽培しています。
収穫は11月から1月にかけて行われますが、この土地では降雨や日照、気温などの微気候が異なるために、通常のエチオピアコーヒーに比べ収穫期が遅く、2月中まで続くことも少なくありません。
しかし、ゆっくりと時間を掛けて成熟したチェリーは、より華やかで複雑な風味を生み出すと言います。
デスタ氏は元々、地元のトレーダーへ比較的安い価格帯でコーヒーを卸していましたが、2020年にエチオピアのコーヒー・紅茶庁が政策を変更し、農家・農協が独自に輸出許可を得られるようになり、高品質なコーヒーが適正価格で国外へ輸出できるようになると、デスタ氏はこの機会を逃さず、自身が栽培する高品質なコーヒーを適正な価格で輸出することに注力しました。
Desta Golo and his family are coffee farmers living in Wenago, Gedeo County. They cultivate coffee and ensete on 5.6 hectares of forest, where they make a living.
They grow 74158 varieties of coffee, selected from native Ethiopian species, in forests at an altitude of over 2,000 meters.
Harvesting takes place from November to January, but due to differences in rainfall, sunlight, and temperature in this area, the harvest season is later than for regular Ethiopian coffee, often lasting until February.
However, Desta says that the cherries that ripen slowly develop a more vibrant and complex flavor.
Desta originally sold coffee wholesale to local traders at relatively low prices, but in 2020, the Ethiopian Coffee and Tea Board changed its policy, allowing farmers and agricultural cooperatives to obtain export licenses on their own, allowing high-quality coffee to be exported overseas at a fair price. Desta seized this opportunity and focused on exporting the high-quality coffee he grows at a fair price.
〜ABOUT PROCESS〜
彼のコーヒー生産は地域の模範的な役割も担い、今では農務省から贈られたミニパルパーを使い、小規模ながらウォッシュドコーヒーの生産も行えるほどになりました。
収穫したチェリーは選別台で再選別を行い、このミニパルパーで生産処理を行い、2週間ほどの長い時間をかけてゆっくりと乾燥させています。
彼はコーヒー栽培において、品質を高い水準で維持する難しさを日々感じている反面、品質を維持することでもたらされるメリットを重視しており、エチオピアの良質なコーヒーを生産する代表的な生産者の一人でもあります。
His coffee production has become an exemplary model for the region, and he is now able to produce washed coffee, albeit on a small scale, using a mini pulper donated by the Ministry of Agriculture.
The harvested cherries are re-sorted on a sorting table and then processed in this mini pulper, after which they are slowly dried over a long period of around two weeks.
While he faces the daily challenges of maintaining high levels of quality in coffee cultivation, he also places importance on the benefits that come from maintaining quality, and is one of Ethiopia's leading producers of high-quality coffee.
〜ABOUT 74158 BEANS〜
エチオピアで開発された病害抵抗性の高いコーヒーの品種番号です。1974年に「エチオピア在来種(エアルーム)」を基に、ジンマ農業研究センター(JARC)で選抜・開発された74xxxシリーズの一つで、病気に強く、複雑で魅力的な風味が特徴で、2020年エチオピアのCOE(品評会)で高く評価されています。
This is the number for a highly disease-resistant coffee variety developed in Ethiopia. It is part of the 74xxx series, which was selected and developed in 1974 by the Jimma Agricultural Research Center (JARC) based on the "Ethiopian Landrace (Heirloom)." It is disease-resistant and characterized by its complex and appealing flavor, and was highly praised at the 2020 Ethiopian Center of Excellence (COE) coffee competition.
*粉でのご購入希望の際は備考欄にお使いの抽出器具を併せてお知らせください。
*配送日指定不可
*写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について